01. セミナー

保険塾第2回目を終えて

今回は実況中継画像をお届けできなくてごめんなさい。その代わり、ちょっと講義の内容をお伝えしていきますね。

第2回目は、お待ちかねの「医療保険」。自分のために加入する保険ということで、みなさんは興味深深。今まで一括資料請求して、悩み苦しんでいた方も、あともう少しで決断できる、という方も、一丸となって医療保険のしくみを勉強していきました。

「医療保険も大事ですが、一番お金がかかるのはがんです。先日、がん展に行ってきたのですが、がんにかかる危険因子って、アルコールってところどころに書いてあったんです。実は私はお酒、特に日本酒が好きで、お酒の飲みすぎには気をつけなくっちゃって思ったんです。私が日本酒が好きになったのは・・・」ということで、脱線して日本酒講座になってしまいました。

花のOL時代(もう、お局時代に突入していた頃ですが)、毎日ついつい残業してしまうこの生活に、少しアクセントをつけなくっちゃ、と思って私のカルチャーセンター通いが始まりました。

やるといったら凝り性ですから、1講座だけでなく、3講座くらい並行して・・・でも時間つぶしという不純な動機なので、1回しかいかなかった講座も多々。その中で私が全回出席だけでなく、リピートをして継続していった講座が、渋谷・東急BE開催の「日本酒の粋な楽しみ方」。

私はちょうど第1期生だったのですが、半分は、ワインのソムリエの講座から流れてきた人。ワインブームが下火になって、ワイン講座がなくなってしまったので、じゃあ、日本酒でもやってみようか、とこれも不純な動機できた女性が半分。

本当に日本酒が好きで、定年退職後に、酒蔵をいつも訪ねていて、この講座が開講するというので、「まってました〜」といわんばかりの男性の方が若干。定員が集まるか不安だったため、付き合いで受講させられている日本酒の販売店の方が若干。老若男女が集まる、不思議な会でした。

私たちの共通は、「日本酒を飲むこと。」講座では毎回6種類の日本酒を飲みます。そして、そのときは、瓶には、新聞紙がかぶさっていて、何の銘柄がわからないようにしてあるのです。

といっても、銘柄をあてる会ではなく、固定観念にとらわれず、まず香りやテイストを楽しんで、これがどういう種類の日本酒かを味わっていくのです。

「フルーティーですね。」「やや色は黄色いですけど、じわっと口の中にきますね。」「とってもスパイスがきいた香り、白こしょうの味がします」などなど。

感想メールたくさんいただいたので、ここで私が一番感動したお酒を一つご紹介。十四代「特吟愛山」純米大吟醸生 精米40%、山形のお酒です。超フルーティーで、日本酒が苦手な方もたぶん、「おいしいです!」といっていただけるでしょう。次回も日本酒のお話期待してます・・・という感想を多々ありましたので、ご紹介していきます。

私が通った、日本酒講座の先生は、『横浜君嶋屋』店主・君嶋哲至氏。いろんなお酒の解説が載っていますよ。講義でお目にかかれない方は、こちらをご覧下さいね。

株式会社フェリーチェプラン

住所:東京都渋谷区神宮前 6-18-2 グランドマンション原宿 10F

Phone:03-5468-2970

fax:03-5468-2971

Copyright© フェリーチェプラン , 2024 All Rights Reserved.