先月から、マーケティング勉強会に参加しています。
メルマガを出したい、動画配信もやってみたい、でも、どのようにしたらよいかわからず、時間ばかり過ぎていく。最短でその知識を得るためには、成功した方の話を聞くのが、一番。でも、長女も今年は、保育園最後の年長という大切な時期なのに、私がまた、自分の仕事を優先させていいのか・・・、悩みましたが、月1回の通学もしくはオンライン講座ということなので、やってみることにしました。
全国から異業種の方が集っていて、九州や四国から来ている女性もいらっしゃいますが、すごい刺激を受けています。異業種の第一線で働く方と話すことが楽しすぎるので、本当に良かったと思っていますし、ここ数年仕事上で、指摘されたり、怒られるなんてことはないのですが、バシバシと『それは違う!』と言われることもあり、有難いです。
ワークもあります。宿題もたくさん出ています。それをこなすために、通い始めてからそれだけに集中したといっても過言ではないくらい没頭しました。
本日のブログ題名のワン・シングは何かと言いますと、課題図書の1冊であり、感銘を受けた1冊です。
『1点集中がもたらす驚きの効果』が書かれており、スモールビジネスをやられている方で感動しない方はいらっしゃらないのではと思います。
ここ1ヶ月間、仕事と育児にの合間は、12期目になるフェリーチェプランの方向性、そして、4年後の2020年東京オリンピック開催までを一つのクールとして「4ヵ年事業計画」を立てました。
中高の友人にアドバイスをもらったり、課題図書9冊も含め、今まで出会わなかったマーケティングの本を読破することによって、今まで蓄積されてきた情報に新しい知識がインストールされた気がします。
一番の気づきは、私は「問題解決型」のビジネス、つまり、『私は●●のことで悩んでいます。よい方法を教えてください』
というメディア取材や個別相談に対して、即効性のある内容を伝えることが私の仕事だと思っていました。
でも、マーケティングの勉強を通じて、『私はメルマガや動画配信について悩んでいます。よい方法を教えてください』ということに即効性の答えを求めているのと同じように、それはあくまでも手段であり、「メルマガや動画配信で何を伝えたいのか、まずはそのことに集中してください。」というマーケティングの先生の言葉でいかに即効性よりも、全体像を見てから手段を選ぶことの重要性を知ることができました。
構想を練ろうとしていたタイミングに、こんなメールもいただきました。
『 問い合わせというわけではありませんが、定年の早い公務員で定年直前に保険や資産 運用を再考しようとしていた頃に古本店で田中先生の 「晴れた日に傘を買う人はお金 が貯まる」を読み保険、貯蓄、投資について驚愕しました。
特に保険については私のいた省の現役時代の共済組合保険の引受会社が悪名高 い大手生保だったため 追加的に アカウント型保険に入っていました。これを機会に図書館や古書店で金融、保険、貯蓄、投資について資料収集して先生の著書の裏付けを 確認することができました。
最悪 に備える守りの保険、資産を無駄なく増やす攻めの投資が自然と決まってくるように思えます。田中先生の著書は私に日本 の金融業界の闇とその中から消費者にとってほんとうに良心的でお得なものを選ぶ方向性を教えてくれたと感謝しております。特にリーマンショック前に書かれた著書はその後の世界日本の経済情勢にもあてはまり最強ポートフォリオは素晴らしいと思います。更に研鑽していきたいと思います。』(一部抜粋)
今や日本はマイナス金利となってしまいましたので、今後は定額モノで、保険を使った貯蓄スキームの効果が期待できません。当時の内容と今の現状を考慮しますと、合致している点が少なくなってしまいました。改めて、情報を発信するために、メルマガ配信と並行して日々動いていますので、みなさん、期待して待っていてください!!
構想が固まり次第、ブログではなく、ホームページをベースとしてメルマガ中心に情報発信するよう、方向転換していく予定です。将来的に登録していたければ嬉しいです。
あっという間に、節分&立春を迎えました。来週の週末は2回目の勉強会ですが、「4ヵ年事業計画」を発表します。
こういうの何十年ぶりかのことで、本当に新鮮です!!