もう済ませてしまった方は、ごめんなさい。そして、すでにご存知の方もごめんなさい。あと1週間ほどで、30(三十路)を迎える私は、記念すべき初挑戦をしてみました。
確定申告を自分で作成しています。
そのお供として、大活躍してくれたのが、 国税庁のHP・所得税の確定申告書作成コーナーと、MYCOMムックが出版している「パソコン&インターネットでカンタン確定申告」というオレンジのネタ本。
インターネットで、簡単に確定申告作成できるんですね。そして、不明な点があって、HPに掲載されている国税庁に電話しても、まるで「この人、パソコンのヘルプデスク?」というくらい、丁寧に教えてくれます。
先日、こんな話を聞きました。「税務署に行けば、書き方教えてくれるというのでいったけど、担当の人は1人しかいないで、あとは短期で雇われたパートさんだけ。聞いてもぜんぜんわからなくて、まだ私のほうが知ってるみたい・・・」
ということ。混雑したところに行って、なかなか問い合わせできず、そして手計算していくより、ネットで自動計算してくれるほうがよっぽど楽。
昨年、「転職によるマネープランニング」の原稿を作成したとき、源泉徴収の読み方や、中途退職のときの税金の考え方などを勉強したので、それを実際に入力していくと、本当勉強になります。
SOHOの方、副収入のある方、ネットの自動申告感動しますので、是非チャレンジを。まだまだ間に合います。あとは、添付書類が間違っていないか、税務署に確認しに行くことですね。入力など間違ってないかな。なんかテストを添削しにいく学生の気分です。
それにしても、毎年うん万円と会計士さんに確定申告作成代をお支払いしていた私。日々の業務がこんな節約を生むとは、このお仕事していてよかった^^と思った日でした。