個別相談をやっていた頃のお客さまからの対応に追われ、多忙を極めていた田中香津奈です。
3月は、貯蓄性の保険商品の料率改訂前ということで、日本全国の保険関係者は、てんてこまいだったのではないでしょうか。約20%UPですので、分かりやすく例えると、3月末まで100円のリンゴが4月1日から120円になった感じです。
詳しくは、東洋経済さんが運営されている子育て世代の女性を応援するサイト「ハレタル」で、記事を書いています。「4月から保険料がアップ、今の保険を見直すべき?」良かったら見てみてください。もはや、「学資保険」や円建ての「個人年金保険」という商品名そのものも、死語になりつつあるのではと思います。
以前、弊社公式HPにて、2004年1月より週1回の講義形式で始め、コンテンツとしてまとめた「かづな先生の保険ゼミ」がありました。たくさんの方に参考にしていただきましたが、このたび、新しい時代の生命保険選びにも対応できるよう、 大幅リニューアルしました。⇒かづな先生の保険ゼミ
第2弾の別テーマでのコンテンツも、考えているところですので、どうぞお楽しみに。
本日4月3日の日経新聞朝刊・3面で、『タンス預金 膨張 3年で3割増、43兆円に』という記事がありました。マイナス金利でお金が増えないどころか、インフレで目減りしてしまうのに、タンス預金が増え続けているということです。そんな時代だからこそ、本当に新しいお金との付き合い方をスタートする学ぶ必要性があります。
先日撮った動画ですが、宗さんの編集作業が進み、1つ目のチェックをしました!想定していたよりも良い仕上がりです。この無料動画だけでも、「お金のきほん」のポイントを学ぶことができる、構成になっています。
最後に、久しぶりの休日だった昨日の日曜日のことです。長女の指定で家から近い目黒区の公園へ。
くつろいでいるというか、ダラダラしまくっている次女です。
近くの目黒川の桜は、8分咲きといったところでしょうか?
小学校の校門にも桜の木がありますが、今週の入学式までもってほしいなぁ、と願うばかりです。