04. プライベート 05. 雑誌・マスコミ

アベノミクス効果

12年ぶりの保険料の改定で、『貯蓄性のある保険』の戻り率が改悪されるということで、3月の駆け込み相談数は月間の過去最高を記録しました。残念ながら、4月からの料率改定により、魅力的な保険商品は本当に少なくなったという印象を受けます。

私は2009年に『晴れて日に傘を買う人はお金が貯まる』という本を書きましたが、今振り返ると、2013年3月までは晴れていましたが、4月1日以降は曇りになってしまったために、保険会社が儲かる掛け捨て系の商品ばかりとなり、これからの保険選びは、一筋縄ではいかなくなるでしょう。

学資保険選びもかなり難しくなりました。戻り率も100%超えれば良いほうで、今まで学資保険の2大巨頭だったアフラック・ソニー生命も戻り率は悪くなりました・・・

代わって明治安田生命・日本生命の学資が良くなりましたが、ドアノック商品としての役割が強いので、簡単には加入出来ないいくつかのハードルがありますし、仕組みもシンプルさに欠け、戻り率だけの単純比較は難しくなってきています。『教育費の積立=学資保険』という固定概念は捨て去り、違う金融商品を活用する方法が有効になってくるでしょう。

新商品に関するニュースといえば、5月2日に、ソニー生命から米ドル建商品の『終身保険』・『養老保険』・『特殊養老保険』の3つが発売されました。(※法人契約について特殊養老のみ10月からの販売です)ソニー生命はカタカナ生保の代表の1つですが、実は今まで、保険料も保険金も円支払のみの商品しか販売していませんでした。

為替手数料が片道1銭(往復2銭)という安さは魅力的ですし、保険料も競合のプルデンシャル・メットライフアリコ・ジブラルタよりも、ほとんどの年齢で割安に設定されています。しかし、なんだかかんだと『為替』商品ですので、将来こんなはずじゃなかった・・・と大変なことになる可能性もありますので、使い方には注意が必要です。

こんな感じで保険選びは、複雑化し、お宝保険に巡り合うチャンスは格段に減りましたが、4月以降も料率改定せず、高い料率のままの保険会社もありますし、私が推奨するソニー生命の某商品を活用した資産形成スキームは好調をキープしています。

実際私自身が、何本もやっているのですが、そのうちの1本を例にとってみます。退職以来、証券会社で継続して持ち続けていたアフラックの持ち株を昨年春に解約し、ソニー生命の某商品に約462万円を移し変えた分があります。(※私は現在、株・投資信託は一切やっていません)

●2012年4月18日⇒4,628,316円の一時金投入
●2012年10月22日⇒200,000円運用益の引き出し
●2012年12月7日⇒122,000円運用益の引き出し
●2013年5月9日⇒1,462,000円運用益の引き出し
●2013年5月13日時点⇒115,865円の含み益が出ている状況です。

また、個別相談に来た方で100万円以上の利益を出しているケースはたくさんあり、海外旅行に行くことができた!など、最近は感謝のメールをいただくことが多くなっています。

さらに、相続対策で約8,000万円を約2年半前に一時金で投入した方がいるとのことで、今回約3,000万円の運用益を引き出したとのことです。

限られた保険関係者しか知らない、典型的な顧客が得する希少な保険商品になりますが、こんなことを書くと、必ず儲かりますか?損しないですか?なんて聞いてくる方がいます。しかし必ず儲かる金融商品なんてありませんので、私には分からないです。ただ、一般的な株や投資信託よりは、確実かつ有利にお金を貯めることができると思います。

最近はアベノミクスも加熱し過ぎており、債券から株式への流入が急激過ぎて、日本銀行も長期金利を抑え込むことが難しくなってきています。来年4月には消費税が8%に上がる予定ですので、このまま経済が上向き続くなんてことはなく、どこかで必ず失速することは頭の片隅にでも置いておくべきでしょう。

次に、現在発売中の週刊朝日5月24日号にて、節税のプロ 30の裏ワザ 『節税できる賢い保険の入り方』にてコメントしていますので、是非ご覧になってください。

その他、自身のニュースとしては、マンションを4月末に売却しました!平成13年6月に市営地下鉄センター南駅すぐの物件で、3,240万円で購入し、平成25年4月に3,120万円で売却しました。平成19年11月から今年の3月まで毎月17万5,000円で貸していましたので、利回り的にもとても良い物件だったと思います。

2回目になりますが、居住⇒大家さん⇒売却を通して、学ぶところが多かったですし、経験しないと分からないところも多かったです。

私がこの10年間にやってきたことは、『マンションは10年で買い替えなさい 人生減少時代の新・住宅すごろく』

を読むと、同じスキームをやっていたのだと実感させられました。

投資に関する本ですが、、私が時々読み返し、将来娘にも読んでもらいたい本がありますので、ご紹介します。『人生と投資で成功するために 娘に贈る12の言葉』

今後投資をはじめ、不動産購入を考えている方も、大きなヒントが隠されているはずです。

最後は、娘のことです。4月から、保育園の定員が増えたり、園長先生の定年退職、そして大好きだった担任の異動や退職もあり、4月の中旬くらいまでは、少し情緒不安定気味でした。だいたい朝の7時くらいはこんな感じで、このときNHKのこども向け番組はつけているのですが、なかなか起きようとはしません・・・

次は、『古屋旅館』という熱海で一番古い旅館に行ったときの様子です。すごい由緒ある旅館でしたが、運用益から捻出し、リフレッシュさせていただいた1日です。

熱海の砂浜で、遊んでいます。

こちらは、自宅から自転車でいくことができる重要文化財の『旧朝倉家住宅』です。

あまり知られておらず、とても落ち着いた場所ですので、是非一度行ってみてください。

以上にて、今回のブログは終了です。また、時間が空いたときに、アップさせていただきます!

株式会社フェリーチェプラン

住所:東京都渋谷区神宮前 6-18-2 グランドマンション原宿 10F

Phone:03-5468-2970

fax:03-5468-2971

Copyright© フェリーチェプラン , 2024 All Rights Reserved.