Yahoo!オークション
やはり、今流行のものは体験しなくっちゃ!ということで始めたYahoo!オークション。まだ、「落札者」しか経験してませんが、やっとやり方を把握してきました。 しかし、先週。あるコンサートのチケットを落札。「自動落札」の意味がわからなく、「落札」をしたいのが一心で、思い切った金額をいれてしまいました。 オークション終了まで、後30分ということで、なんだか別の落札者が入ってしました。あれよ、あれよと値段があがり、多分相手も「いくらこの人最高値つけてるんだろう」と恐ろしくなったようで、途中でやめてました。というこ ...
マーケティングのお話
元電通⇒マッキンゼーという経歴の方の「マーケテイングについて」のお話をきく機会がありました。 なんか聞いたことあるなあ、その会社の名前・・「あっ、私が最近読んだ「実践!問題解決法」の著者と一緒だあ〜」そうです、さっそく役に立ちました。14日の日記に詳しく書いてますので、読んでくださいね。 <印象の残ったお話3つ> 1.軸・・・フレームワークを考えること。 プールはレーンがあると泳ぎやすい。それと一緒で「フレームワーク」を作るということ。うん、納得。 2.「アンゾフの成長マトリックス」「アンゾフ」とはマーケ ...
チョコレートのへぇ〜
最近、水曜日の「トリビアの泉」という番組気に入ってます。別に知らなくてもいいことなんですけど、なんだか知っていると嬉しいですよね。 ということで、最近いろんな方とお話する機会が多く、何気ない会話から「へえ〜」ということもあり、私の「アンテナはり」雑学が役にたつことがあります。なんでも黒板の続きですが、昨日のゼミ会で「へえ〜」と思ったことをご紹介します。 私はどちらかというと「酒呑み派」で、「甘いもの」は苦手でした。(最近は頭使う仕事が多く、甘党になってきてますが)年末、お客様から「Ericaチョコレート」 ...
かづな先生について
このサイトについても、最近賛否両論があります。 ★親しみやすい ★若く見えて、信頼度が薄い どちらも納得です。では私の職業的にはどっちがよいのでしょう?と掘り下げて考えて見ました。 ★相談するなら、「おこられる」より「聞いてくれる」 ★もうちょっと信頼できる雰囲気でないと相談できないわ。 人それぞれです。そこで学んだことは「物事に正解はない」ということです。これは保険相談でも重要視していかなくてはいけないポイントです。自分の価値観が正しいかどうかは?として「自分がよい」と思ったアンテナを絶えず持ち続けるこ ...
決算書の読み方
お客様で圧倒的に多い質問は「どこの生命保険会社がよいのですか?危ない保険会社の見分け方ってなんですか?」です。 一般的にはソルベンシー・マージン比率が基準ともいわれてますが、もう一つの基準は各保険会社が「デイスクロージャー資料」として出している財務諸表をあげています。生命保険協会のHPより、気になる保険会社の「決算情報」を見ることをお願いしてます。 ということで、私も保険証券と同じレベルまで、決算書を瞬時に判断できるようトレーニングしなくっちゃ、と思い個人レッスンを受けてます。 講師は、元銀行マン。お仕事 ...
ライフスタイルのモデルをめざして
何人か憧れの女性はいますが、その中でも長年のファンはモデルのSHIHOさん。このHPをたちあげるときに「こういうイメージでお願いしたですが」と一人でちょきちょき女性雑誌を切り抜き、すべてSHIHOさんをモデルにした企画書を作ったのもよい思い出です。(私のキャラクターが女性雑誌というより、イラストの雰囲気だったいうことで、その企画は没になりましたが・・・) 久々にリフレッシュがてら中谷彰宏著者「生き方のモデルになろう」を読んでみました。 私の職業はモデルとは全く違う世界ですけど、仕事に対するスタンスはとても ...
オールスターファン投票第1位!
プロ野球ファン投票中間発表で、セ・リーグ投手部門でトップだった阪神の井川選手を約1万票を上回り、69万3367票を獲得して、1位に躍り出た選手がいました。誰かというと、今シーズン右肩の故障で1試合も登板していない中日の川崎投手です。 運営委員会が調べてみると、1台のパソコンから大量投票があったことなどを確認。実はヤクルトから中日に移籍後、活躍しない川崎投手への嫌がらせをしようという一部のファンの「インターネット投票」の仕業といわれてます。 なんでも黒板にも書きましたが、ネットを使い株主総会に参加できたり、 ...
セミナーレポート 03/06/08開催:生命保険はじめの一歩
生命保険はじめの一歩 ~無駄のない・すっきりとした保険加入をめざして~ 講師: 田中 香津奈(かづな先生です) 場所:東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協ビル7F 【MLI・渋井真帆氏主宰の「女のたしなみマネー塾 初級コース」にて】 10:00~11:00 渋井真帆さんによる保険全般の解説 11:10~12:30 田中香津奈による保険証券の読み方などの解説
「女のたしなみマネー塾」保険講師、実況中継!
半年ぶりに、私のマネー勉強の原点である「女のたしなみマネー塾」にて、保険講師をしてきました。昨年は全5回担当しましたが、毎回受講生の人数が増えていき、今回は広い教室に変わってからの初めての講義でした。 昨年は具体的に匿名の証券をテキストにして、実際に見方を解説したのですが、やはり半分くらい脱落していく受講生の顔が印象に残っていたので、今回からはやめました。(社内でも証券の見方の勉強会を何回かしましたが、入社3ヶ月くらいの社員でもすぐには理解できないのに、30分で理解してもらおうと思うのが間違いということに ...
団塊世代のお金の貯め方
団塊の世代からのご相談。「保険の切り替え時がきたので、今加入されている保険を継続するか、新規で加入するほうがよいのか?」がご相談のポイント。 いろいろとお話した結果、新規で加入するほうが安心ということがわかり、問題解決へ。非常にご自分の老後について、人生観をもっていらっしゃる方だったので、私思わず『お金の貯め方』について伺ってみました。 今回のご相談者Kさんは、以前経理部にいらっしゃったのですが、会社の「厚生年金基金」の代行返上をするために、現在は、厚生年金基金のお仕事に異動されたとのこと。401K制度に ...
インターネットバンキング
初めて挑戦しました、インターネットバンキング。登録用紙をひっぱりだしてきて(1年前にもうしこんでました)「資金移動用暗証番号」を見つけました。まず、Googleで「みずほ銀行」」のHPを検索。 1.お客様番号 2.暗証番号 入力して「振込み」をクリック。そしたら、最近の残高がでてくるのですね。まるで、通帳をコピーしたかのようでとてもわかりやすい! 3.資金移動用暗証番号を入力 4.振込先を入力 5.金額など必要事項を入力 そして、指定された暗証番号を入力して送信!なんて簡単でしょう。そして、印刷しておくと ...
休養中のお供
土曜日は台風のため、日曜日は、風邪悪化のため、休養の週末となりました。そこで、こんなチャンスはないと思い、以前から気になっていた「Yahoo!オークション」に挑戦。 今回は、以前からほしかったけど、もう店頭に販売していないCDを検索。なんと、「未開封」で出品あり。しかも5月25日から出品されていたのですが、終了まであと2時間。お風呂に入ってからゆっくりやろうと思っていたのですが、予定返上で、チャレンジすることに。 1. 登録(なんだか毎月登録費がかかるらしい・・・使わなくなったら解約することを覚えておかな ...
大学病院
声がでなくとも、発信できるのがメール&インターネットのよいところですね。やっとこの日記も「なんでも黒板」も波に乗ってきましたので、今月最後の日記がんばってかきます。 ところで、本日はあまりにひどい風邪を治しに大学病院へ。ちょっと古いネタですが、江口洋介さんが主演していた「救命病棟24時」のロケ地となっていた病院が近所にあるのでいってきました。 やじうまでロケは何度も見に行きましたが、実際病院に入ったのは初めて。うろうろしているとデパートのように案内係の方が「どうされましたか?」と聞いてきてくれました。 「 ...
稲盛和夫語録選集
先日お仕事でご一緒させていただきました社長さんからいただいた「稲盛和夫選集」を読みました。 4月の頃、仕事における人間関係で悩んでいた時期がありました。ちょうどその時、この社長さんにお話をきいていただいて、なんとか自分の心に「自家発電」を回し、復活をとげました^^ 「一冊しかないので、コピーでごめんね」とおっしゃったのですが、31にもなる「稲盛和夫語録選集」が詰まっている一冊のファイルをいただいてしまいました。 日経新聞で、記事になっている稲盛和夫さんって、大企業の社長さんで近寄りがたい印象を持ってました ...
デフレなのに売れているもの
それは、デジカメです。先日、新聞に「デジカメ売り切れ続出。夏も新商品出せません」という記事がありましたが、結構値段も安くないし、「そんなに売れるわけないよね」と思って、のこのこと新宿小田急、ビックカメラに行きました。 私のねらっていたデジカメは「canon iXY digital320」。中田選手がCMしていた商品です。やはり、新聞どおりです。店員より「品切れ、生産中止とのこと」。 えっと、思いましたが、気をとりなおし別の店、さくらやへ。もちろんありません・・・そこで、私の中では、品数多いと思っているお気 ...
「りそう」な銀行の結末
週末だというのに、ビックニュースにびっくり。なんと「りそな銀行・国有化」。まさか、本当に銀行が国有化されるときが訪れると思っていなかったので、私的にはショッキング。ましてや、りそな銀行の由来は「理想な銀行」をイメージした行員からの応募だった記憶があるため、やはり「現実」は厳しいものである、と感じました。 ところで、今回の処分にあたり、行員は給与3割カットということでありますが、一般企業であれば、国有化などありえないため、倒産→解雇→路頭に迷うというのが当たり前でしょう。 もともとの給与が高いため、3割カッ ...
予定利率引下げ法案・・・目が離せません
昨日の夕刊では、「生保予定利率下げ可能に」と第1面に、今日の朝刊では、具体的なスケジュールがのってます。 いよいよということでしょうか。しかし、前回の国会とときも、決まりそうでどっかにいってしまいましたので、今度もわからないですけど、現実が近いといえるでしょう。法案が決まると、適用は7月から。特に以下の方は要注意!破綻が近いと話題によくあがる会社の保険に加入されていて 1. 契約年時がバブル期(平成元年〜3年くらい)の養老保険 2. 同じ時期の個人年金保険 3. 同じ時期の終身保険 この3つ。「養老保険」 ...
日本生命、改善命令について
連日生保の記事が日経に掲載されてますが、週末から話題になっていた「日本生命のパンフレット表示」について少し解説します。 保険とは、加入するときはとても吟味します。人によってはお付き合いで加入する人もいるでしょう。しかし、学校と同じで「卒業」にあたる「保険金支払い」の時に初めて保険の大切さを痛感すると思います。 日本生命さんの「業務改善命令」はまさしくこの出口の部分についてです。がん保険の給付が一日目から支払われるような記述がパンフレットに記載されていたということです。まず、細かな字で書かれている!と大騒ぎ ...
予定利率引き下げ法案、山場へ
日経の1面 「生保予定利率引下げ・首相命令で解約停止」というタイトルをみてびっくり。 企業のトップでなく、首相が主導権を握るということなのでしょうか?ここで「予定利率」について簡単解説です。(とてもアバウトな例ですが、わかりやすくするためなのでご了承下さい) 保険とは、経済的リスクを補う場合に加入するものですが、一般的に「死亡保障」がメインです。たとえば、30才で60才まで払い込む予定で、月払い1万円の保険料・400万円の死亡保障加入したとします。 年間12万円で30年間支払い→総額360万円、いつでも4 ...
自己責任
日曜日昼間の討論番組で、竹中さんとゴーンさんの貴重な対談番組をみました。ゴーンさんの著書は読んだことありますが、ロングインタビューは初めて聞いたのですが、非常に明解なビジョンでとても説得力がありました。 まず、日本人に欠けていることは、「収益力」に対する考えがないということ。確かに、毎月の売り上げは気にしますが、コストパフォーマンスに関しては鈍感な部分があると認識しました。 一番印象に残ったのが、日本人は「外的要因」を批判しすぎるということ。確かに、株安・不況といわれ政府の公的資金の融資や構造改革を批判す ...
分かりやすい説明の技術
HPでご相談を受けるようになり、媒体が電話とメールになりました。今私が悩んでいることは「分かりやすい文章」の技術です。 面談すると、その方の雰囲気を察して、相談内容も理解が早いですが、メールとなるとその方とのコミュニケーションがもっとも難しくなってきます。ただでさえわかりにくいといわれている保険用語をかみくだいて、説明するのは非常に苦労してます。 今すすめられて読んでいる本は「分かりやすい説明の技術」藤沢晃治著書です。私はみなさんを「迷い」に誘ってはだめで、「解決」に誘わないとだめですね。分かりやすい説明 ...