ブログ

04. プライベート

2004/11/3

楽天

50年ぶりのプロ野球新規参入ということで、渦中の楽天。私は、めったに手に入らない日本酒を購入したことで利用したことがありましたが、定期的に開くサイトの1つではありませんでした。 しかし、今回のこのニュースの影響を受けてか、「ちょっと楽天のぞいてみようかなあ・・・」とミーハーな気持ちでアクセスしたところ、おいしそうな蟹コーナーが目にとまりました。 食べもの、しかも生もの。大丈夫かなあ・・・でも、今話題の楽天提供であれば、何かあっても安心。^^そんな気持ちで実は、蟹を購入してしまいました。 初めての挑戦は、「 ...

しずくちゃん2巻

04. プライベート

2004/10/24

しずくちゃん。

先日、小学1年生の女の子に「しずくちゃん」の絵をプレゼントしてもらいました。 絵本なのですが、キャラクターもかわいく、4コマ漫画も大人が読んでもおもしろい。私の好きな日本酒のキャラクターも登場していて、「ボンシュさん」という日本酒の妖精としていい味を出しています。 これは、本屋さんにいって私も買ってみようと思い、さっそく購入。「あった、しずくちゃん・・・でも1巻は売り切れ・・・」私が買ったのは2巻ですが、3巻目の本の帯には、こんなフレーズが。 「しずくちゃん、43万部突破!!」ビジネス本では、5万部でベス ...

no image

05. 雑誌・マスコミ

2004/10/17

日経新聞取材を受けて

朝打ち合わせをしている間に1本の電話が会社に入りました。「がん保険の選び方」について、取材依頼。このサイトの比較表「がん保険」を見ていただいたとのこと。1時間くらい、取材を受けて、お帰りになりました。 記事はどうなるのかしら?ちょっとドキドキで、この日を迎えました。今、朝6時おきて、新聞の記事を確認。 取材の内容がほんとわずかなコメントに凝縮されているので、私がお伝えしたいことはたくさん、たくさんあって・・・ちょっととまどっています。日経さんは、平成15年度のがん保険新契約件数の多い会社を中心に、保険商品 ...

no image

08. 本

2004/10/11

保険の考え方

「保険の考え方を一人でも多くの人に伝えたい。」これを実現化するチャンスとなったのが、「女のたしなみ保険塾」。最初、保険の講義で6回というと、「そんなに保険のことで話すことあるのですか?」と半信半疑だった方もいました。実は保険は奥深い。その事実に、毎回講義のテキストを作っている、自分自身がびっくりしています。 契約時の商品のことは書いてあるサイトたくさんはあるけれど、実際に保険に加入した後のことや、保険金受け取りのことなど書いてあるサイトは、まだまだ少ないです。なので、保険はよくわからない分野と言われてしま ...

no image

03. つれづれ日記

2004/10/7

マネー相談について

今、私の「推奨リンク集」にもリンクしているアクシスアンの峯村社長からご紹介いただいた、大阪の方に、このサイトについていろいろアドバイスをいただいています。 「サイト名を少し変更したほうが、わかりやすいのではないでしょうか?」 えっっ、そうですか?どうしてでしょう?。。。非常に納得のいく答えが返ってきました。年初にかかげた「一人でも多くの人にみてもらえるサイトにしたい!」 夢中になって過ごしてきた今年ももうあとわずか。少しでも目標値に近づけるように、なんとかダッシュでラストスパートをかけたいと思っています。 ...

no image

01. セミナー

2004/9/30

保険塾第2回目を終えて

今回は実況中継画像をお届けできなくてごめんなさい。その代わり、ちょっと講義の内容をお伝えしていきますね。 第2回目は、お待ちかねの「医療保険」。自分のために加入する保険ということで、みなさんは興味深深。今まで一括資料請求して、悩み苦しんでいた方も、あともう少しで決断できる、という方も、一丸となって医療保険のしくみを勉強していきました。 「医療保険も大事ですが、一番お金がかかるのはがんです。先日、がん展に行ってきたのですが、がんにかかる危険因子って、アルコールってところどころに書いてあったんです。実は私はお ...

03. つれづれ日記

2004/9/28

「がんを知る10日展」にて

9月17日からの10日間、六本木ヒルズで開催された、「がんを知る10日展」に行ってきました。アフラックが日本での創業30周年を記念して開催されたものです。 「見る、聞く、触れる」がキャッチフレーズの展示会。何に触れるか、というと「がん」です。がんの発生メカニズムや模型が並んでいるところは、昔は懐かしい学園際の雰囲気でしたが、少し進むと、見たことのないリアルな映像が、飛び込んできました。 がんの手術映像、内視鏡映像がビデオで放映されていました。日本人に多いがんを次々と取り上げていました。胃がんから始まり、肝 ...

no image

03. つれづれ日記

2004/9/22

「ありがとう」と言われたくて

「メールで相談できるシステムを作られたのは、すごいと思います。私もファイナンシャルプランナーという仕事に興味を持ちました。ぜひ、今度お話を聞かせて下さい。」先日これから将来をどうしよう、というY世代の子が嬉しい言葉をかけてくれました。 日経新聞で特集を組んでましたが、Y世代とは16歳〜25歳の世代を意味しています。「将来どうしたらよいかわからない・・・」といって、就職活動さえもしないという「ニート」という言葉も浸透し始めています。つまり、「とりあえず就職しなくちゃ」という感覚より、「自分らしさが出せる」と ...

no image

03. つれづれ日記

2004/9/16

本田健さん・熊谷正寿さん・大竹美喜さんのセミナー

丸ビルが2002年にできたとき、確か12月にお客様向けのセミナーを企画しようと思って、OPENして間もなくアポなしで行ったのを覚えています。 あれからちょうど2年。丸ビルと並ぶ新名所となるといわれている「丸の内オアゾ(OAZO)」に行ってきました。オアゾとはエスペラント語でオアシスの意味とのこと。旧国鉄の本社ビルがあったところです。 日経新聞の朝刊でちっちゃなセミナーの紹介をみて、申し込みました。当日まで新名所「丸の内オアゾ」内のセミナールームでの開催とは知らず、OPENの次の日ともあってめちゃめちゃ混ん ...

01. セミナー

2004/9/12

「女のたしなみ保険塾」始まりました!

9月9日(木)より、第6回コースで、保険をズームアップした講座、「女のたしなみ保険塾」を開講することとなりました。なんと受講生は60名。 この講座は、「女のたしなみマネー塾・初級コース」を受講した方への上級コースですので、1度は私の保険講義を受講した方ばかりです。つまり、リピーター。嬉しい限りです。 第1回目は死亡保障についてなので、電卓で計算しつつ、必要保障額を計算していきました。さっそく感想がきています。 「本日の講義はとてもわかりやすく、また楽しめました。特に必要保障額の算出方法を教えていただけて興 ...

no image

03. つれづれ日記

2004/9/8

台風、すごかったですね。

今週は、毎日台風状況をお知らせいただいています。 まず、6日(月)は九州のご相談の方から。2週連続台風で、先週は会社はお休みで自宅待機ということで、その時間を遣い保険の見直しを、始めてくださったのがキッカケです。 7日(火)は広島のご相談の方から。停電になってしまったので、途中で相談は終了。また、ご連絡くださいね。8日(水)は北海道から。こちらも会社が停電になってしまったとのこと。 こんなに猛威をふるう台風は久しぶりです。みなさまのお住まいでの被害状況はいかがですか?まさかっ!!ということがおこります。 ...

01. セミナー

2004/9/5

マネー塾連投セミナー・前半戦

東京、札幌、東京と、9月に入りセミナーが続いています。今月は「女のたしなみ保険塾」が9月9日(木)からスタートしますが、すぐに60人ものご応募があったということで、募集期間内きっちり締め切りとなりました。本当に嬉しいことです。 今月は合計300人近い受講生の中で講演をし、いろいろと質問を受けたりと忙しい毎日なわけですが、今日のセミナーが終了後、帰りの田園都市線の中で2年前のことを思い出しました。 もともと私はマネー塾の第1期生で、何かのご縁で生徒から講師となりました。7人の同期の生徒の皆さんの前で話をした ...

no image

03. つれづれ日記

2004/8/31

8月最終日

もう学校を卒業して、何年も経つのに、やはり8月最終日というのはなんとなくさびしい思いがしますね。社会人になってからは、月末は何かと忙しいので、さみしさにあわせてほっと安心感も加わり、最終日というのは特別な思いがします。もう明日から9月。アテネオリンピックも終わってしまいましたね。 今年ももう残りわずか・・・と思っているのもつかのま、明日から「女のたしなみマネー塾」初級コースの保険講義が5連続。大人気なマネー塾のため、今期は初級コースが5コースも併設されていました。 9月1日は東京、2日は札幌と台風を追いか ...

no image

02. 個別相談

2004/8/28

夫婦で相談に行きたいのです。

先月初めのこと。 Oさん:「夫婦で相談に行きたいのです。相談料はいくらでしょう?」 かづな先生:「どちらにお住まいですか?」 Oさん:「栃木です!」 メールでのご相談は、北は北海道から南は沖縄まで津々浦々ですが、最近、首都圏以外の面談希望のお客様が増えてきています。しかも、まずは電話でせっぱ詰まった様子でお電話いただきます。ボーナスの前後の時期はこういうやりとりが多いです。 かづな先生:「当社、平日10:00-18:00のみの面談ですが・・・」 Oさん:「主人には有給をとってもらいますので大丈夫です。」 ...

no image

06. 金融・保険のこと

2004/8/26

コンサルティングとは

コンサルティングという言葉、最近よく聞きますね。銀行も、ただ預金を扱うだけでなく、その人の資産状況を伺いながら、流動資産として預金とするのか、長期的に投資信託にしたほうがよいのか、ということを親身になって考えるという宣伝をよく目にします。 もちろん、保険もその人にあった保険商品をすすめます、ということで、コンサルティングの充実などということをよく唱えています。証券会社で株を購入するときもしかり、下着を買うとき、住居を購入するとき・・・。 業界とわず、コンサルティングという言葉はよく使われます。なんかコンサ ...

no image

05. 雑誌・マスコミ

2004/8/26

成功事例

6月に出席した勉強会から、一本のお電話がきました。「勉強会のレポートを作成しているのですが、成功事例として取材させていただいてもよいですか?」 24日(火)にお電話いただきましたが、無理をいって本日取材をしていただきました。2日間もあったのに、結局頭の中はまとまらず。午前中に、担当者の方からお電話がありました。「口コミになるよう努力された点は何でしょうか?」 そういえば、ビジネス関係の電話取材は初。1人で2002年12月の立ち上げ時の心境から、サイトのリニューアルについてしゃべり続けてました。 受話器から ...

no image

06. 金融・保険のこと

2004/8/24

「おひとりさま」マーケット

「負け犬」と同様に、経済記事に出てくる言葉が「おひとりさま」。どちらも定義が適切か、と聞かれたら、「うーーー」とあまり納得はいきませんが、今男が知らない「おひとりさま」マーケット―最強のリピーター&クチコミニストを買って読んでいます。 「おひとりさま」の素顔から始まり、マンション購入、旅行、ペット、自分磨き。結構、私も実行していることが多いです。「よく私の気持ちわかっているじゃない、○○会社さん〜」とうなずきながら、読んでます。 そんなとき、月曜日の日経の1面は大々的に記事にしていました。「標準世 ...

no image

03. つれづれ日記

2004/8/15

オリンピック始まりました。

いよいよ始まりましたね。オリンピック。いつもは、ネットやメールをちょくちょくチェックする私ですが、オリンピックが始まると、テレビをちょくちょく気にするようになりました。 でも、昨日のやわらちゃんの金はすばらしかった。年末のK1曙戦と同じくらいあっけなかった。ちょっとトイレにいっている間に、勝ってしまっていた。それだけ勝負ごとって、ほんの少しのタイミングなんですね。それに比べて野村選手は時間ぎりぎりまでの勝負。どきどきして、見ていられなかったですね。 前回のオリンピックのときは、私は前職のOL。あんまりゆっ ...

no image

01. セミナー

2004/8/9

アフラックでのセミナー講師in淀屋橋

連続真夏日35日目の今日は、新幹線に乗って、大阪の淀屋橋、アフラックにてセミナーをしに行ってきました。 13:00から約3時間30分にわたる講義のため、新幹線の中では景色をみている暇もなく、資料のチェックをしていました。今回は、企業セミナー。販売員さんが年金について説明できるようになるため、というのが主旨。 私が3月に出演した毎日放送ラジオを聴いてくれた企業さんからのリクエストで、毎週月曜日に行われているセミナーのアクセントとしてお声がかかりました。普段は、社員さんが講師とのこと。最初はややぎこちなかった ...

no image

04. プライベート

2004/8/8

夏と言えば

花火です。先週、みなとみらいで行われた神奈川新聞主催の花火大会に続き、今週も行ってきました。 今夜は神宮花火大会。花火大会の前にコンサートがあるのが恒例になっているようで、私は秩父宮会場ということで、尾崎亜美のライブを見ることができました。名曲「オリビアを聴きながら」を涼しい風が吹き始めた中、聞いたのは非常に懐かしく、感動してしまいました。神宮の花火大会は、都会を象徴するように、きれのよい、花火の連続。 明日は、大阪で、年金についてのセミナーをしてきます。今夜の花火はよい契機付けになりました。がんばります ...

no image

03. つれづれ日記

2004/8/2

嬉しいお知らせ

私がFPに合格してから、もう2年が経過しようとしています。会社を結婚退職(この表現は古い?!)して、5年以上勤務していたし、「職業訓練給付金でも使おっかなあ」という動機で受講したFP講座。通信のビデオ講座をなんとかこなし、受験日を迎えたことを覚えています。 FPという資格は、一度取得したら、一生安泰というものではありません。継続教育というのが課せられます。FP協会の定義は以下の通り。 ——————————————————————– 日本版ビッグバンの進行に伴って、消費者からのFPへのニーズは顕在化しつつあ ...

Copyright© フェリーチェプラン , 2024 All Rights Reserved.