04. プライベート

04. プライベート

2007/2/26

ラグビー決勝・観にいきました!

みなさん、ラグビーというスポーツを知っていますか? ここ数年はサッカー人気におされていますが、実はとても面白い スポーツなんです。時間があれば、秩父宮や国立競技場に行って陰ながら応援するのが、 私の趣味の1つです。 身長が160センチの選手、 身長が190センチを超える選手、 体重が70キロ台の選手、 体重が130キロを超える選手など・・・ それぞれ特性に応じてその人に合ったポジションが用意されています。 また、ボールが楕円形のため、 どこに転ぶのか分からないのも特徴のひとつです。 また球技なんですが、球 ...

04. プライベート

2007/1/3

おばバカ

2007年、元旦・初の「日経MJ」に『おばバカがうれしい』というのが特集されていました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 親から子へ、祖父母から孫へ。こうした当たり前の「家族間贈与」の習慣が変化している。子から親だけでなく、おばからおい・めいという贈与ルートが活発になっている。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事は元旦にちらっと目にしていて、自分のこととは思わず、「ふぅ〜ん」と読んでいましたが、お正月休みに、富山から横浜に遊びにきためいっこと会って、すっかり私にどんぴしゃりのニュ ...

04. プライベート

2007/1/2

今年の箱根駅伝は

新年2日目。元旦に続き、早起きをして、箱根駅伝の「往路」を観戦しに行きました!!第1区観戦ということで、日本一最速と言われている東海大の佐藤悠基選手はあまりの速さにシャッターチャンスを逃してしまい、 たぶんそれから数分は経過したでしょう・・・ 次に続く軍団が波のように押し寄せてきました。復路だと、最終区になってしまうので、トップと最下位の差が大きいとかなりの時間を待つことになりますが、往路の場合、スタートしたばかりなので、あまり差が開くことがないので、あっという間に終わってしまいました。 結局、往路は最速 ...

04. プライベート

2006/10/16

「ぬか漬け」は難しい・・・

みなさん、ぬか漬けは好きですか?私は昔から大好きで、生まれてはじめて自分で漬けたのが、今から6年前のことです。結果はどうだったかというと、白いカビがフワフワと浮いてきました・・・ またぬかそのものも、スーパーで購入したぬかに水を混ぜただけで、その他何も混ぜておらず、だんだんニオイもきつくなり、捨ててしまいました。 懲りない私は、数年後再び挑戦。いろいろとこまめに情報も集めていたため、赤唐辛子や塩などを入れることを知り、実行しましたが、かき混ぜるのも面倒になりました。なんといっても、美味しくないので、だんだ ...

04. プライベート

2006/8/29

どこにあるお寿司屋さん?

という問い合わせが、予想以上にありましたので、前回ブログで登場しました「車鮨」さんについてお話します。 場所は横浜市中区上野町にあります。木曜休みなので、ご注意を。最寄り駅はJR京浜・根岸線、山手駅なんですが、少し不便な場所にあります。 でも、なぜここに通うのかというと、リーズナブルで美味しい、美味し過ぎるからです!!1人、飲んで食べて4000円〜5000円くらいですね。 そして何よりも温かみのあるご主人と奥さんが迎えてくれます。ご主人は東京と横浜中華街のお寿司屋さんで修行していたことがあり、見た目は怖い ...

04. プライベート

2006/8/20

1日凝縮夏休み!

まとまった休みが今年は取りずらく・・・駆け込みで、1日凝縮夏休みをしてきました。 連日の暑さを吹っ飛ばそうと思い、前々から足を運びたかった八景島シーパラダイス。有名な水族館は、こんなふうにこの△印の建物が目安です。 実際水族館は、かわいいペンギンや、白クマくんなどもいましたが、印象に残ったのは、『メガネモチノウオ』。(顔も色も強烈なので、少し小さめな画像で登場させておきます) 大好きなカニも、クモガニ科だとこんなに足が長いです。『タカアシガニ』といいます。 すっかり涼しくなった気分ですが、「花より団子」の ...

04. プライベート

2006/8/9

みなとみらいを一望!

美容院の担当の方が、いつもカットしてもらうときに、おすすめしてくれていたリラックス処。横浜みなとみらい『万葉倶楽部』。 仕事帰りにちょっとのつもりだったのですが、海が一望できる露天風呂につかったり、アカスリをしてもらったり、お風呂上りのビールを飲んで、ほろ酔いになり、リフレソロクジーまで堪能して、深夜料金がかかる直前まで長居してしまいました。 大観覧車は0時を過ぎると、ライティングがお休みになってしまうということで、駆け足で屋上の『展望足湯庭園』へ。 とてもきれいな夜景を満喫。^^もっと、もっといてすべて ...

04. プライベート

2006/7/22

鰹のたたきのお取り寄せ

この季節、凝っているものとして、鰹のたたき!!ただの鰹のたたきではありません。冷凍ではなく、藁焼きした鰹をその日のうちに発送し、翌日自宅に到着するということです。 ただ、キャッチするのが大変。当日中に受け取らなくてはいけないからです。(品質上、クール便ではないので、1日不在だと、現地に返品処理となってしまう場合もあるそうです。)日付指定して受け取ると、発砲スチロールにも、こんな気配りが。 さっそく開けてみると、鰹のたたきを食べるのにすぐ必要な ねぎ しその葉 しょうが にんにく 鰹のたれ もすべて入ってい ...

04. プライベート

2006/6/27

黒龍 火いら寿

私、日本酒にはかなりこだわりがあります。今から5、6年前、渋谷東急のカルチャーセンターで日本酒講座に通っていたこともあり、富山県の酒蔵見学のために、日帰りで行ってきたこともあるくらいです。 日本酒は、基本的には新潟・福井・山形のお酒が好きですが、最近は神奈川・静岡・愛知・佐賀のお酒を好んで飲みます。(近頃は、めっきり弱くなってしまいましたが・・・) おいしいと評判のお店にいってみると、カウンターには、私の大好きなお酒の名前が。『黒龍 仁左衛門』よく見ると、メニューに、酒のラベルが張ってあっただけだったので ...

no image

04. プライベート

2006/4/24

かづな先生は歯が命^^

最近気になることがありまして、あんまりきれいなお話ではありませんが、「にっ」と笑うと、歯が少し、一部分ですけど茶色いところが目立つようになっていました。たばこも吸わないのに、どこか胃が悪いわけでもないのに、「なぜだろう・・・」と思いつつ、月日が過ぎていきました。 今日、ふとした時間、思い切って歯医者さんに行ってきました。^^ ●歯が茶色いのですが、どうしたらよいか? ●何回くらい通う必要があるのか? ●ほかに気がついていないで、悪い歯はあるのか? ついつい仕事のくせで、要点をまとめて相談してみました。 歯 ...

04. プライベート

2006/4/8

港北NTでの休日

久々の休日。こんな日は、思いっきりだらだらしてみたいです。よれよれのトレーナーに、楽チンなおなか周りゴムの長ズポン。こんな姿を誰にも見られたくないと思いつつ、至福の喜びを感じてしまうのは私だけでしょうか?(笑) 一瞬、カミナリ&雨の天候となりましたが、基本的に晴天な一日。バタバタしていて、お花見もできていなかったので、重い腰をあげて、いざお散歩へ。ウォーキングを兼ねて、近所の公園でまだまだきれいに咲きほこる桜発見! 近くでみると、 思わず、我を忘れてシャッターを押していました。^^ 階段がきついと言いつつ ...

04. プライベート

2006/3/26

大阪に行ってきました。

久しぶりに大阪へ行ってきました! 今回は仕事でお世話になっている方から招待され、大相撲・大阪場所の観戦をしてきました。 東京場所は1月・5月・9月、大阪場所は3月、名古屋場所は7月、福岡場所は11月に開催されるとのこと。 いままで一度も相撲観戦をしたことがなくすごく楽しみにしていましたが、打ち合わせが伸びてしまい、大阪府立体育館に到着したのが、17時頃。満員御礼の札がかかげられ、会場はすごい熱気。 座席は維持員席ということでしたが、なんと前から4列目!! (テレビと同じ目線が正面といい、映っている方が向正 ...

04. プライベート

2006/3/13

My Birthday!

昨日は私の32回目のお誕生日でした。今年も、昨年に引き続きセミナーをしてのお誕生日ということで、毎年お仕事に恵まれていて感謝^^感謝です。セミナー後、ひっそりとおうちで大好きな鯨のベーコンと、ふぐの刺身でお祝いしてもらいました。今年も、相変わらず、呑んべえでのスタートです。 お誕生日をキッカケに、今年の目標も(も・というところが悲しいですが・・・)『ダイエット』です。いい加減、毎月2kg減を目標にしないと、前の姿に程遠くなっていく自分がいますので、今年はこんなお誕生日プレゼンを届けてくれた方がいます。 元 ...

04. プライベート

2006/2/27

オステリア イル ピッチョーネ

前の会社で出会ってから、大変かわいがっていただいている先輩が、ご結婚されることになり(2回目かな^^)、そのお祝いを。 いつもおしゃれで、ジュエリーもたくさん持っていて、美味しいお食事はほとんどすべて制覇されている方をご招待するのは、お店選びにも気合が入ります。 隠れ家的で、でも気さくなイタリアンを楽しめる「オステリア イル ピッチョーネ」へ。最初は、黒板でおすすめがいっぱい(これ前菜だけのおすすめなのです。) おすすめのきのこづくしは、ガーリックがよくきいていて、でもさっぱりしているディッシュに。 生ハ ...

no image

04. プライベート

2006/1/24

教育の大切さ

中学・高校でお世話になった音楽の先生がお亡くなりになりました。 1884年(明治17年)と開校は古く、プロテスタント系の女子校です。「男女は同権であっても同質ではない。従って男子と女子ではおのずから、受ける教育に違いがなければいけない。女子にふさわしい教養を身につけさせるためには、女子だけの教育が大切」という方針があります。女優の菅井きんさん、白川由美さん、音無美紀子さん、歌手の真梨邑ケイさん、Fayrayさんも出身です。 その先生は、享年62歳。昨年6月に体調が悪いといって、病院に行ったところ、大腸がん ...

04. プライベート

2006/1/3

箱根駅伝

年末、目にとまったこの看板。 ということで、今年は箱根駅伝が見たい!と思い、観戦にいくことに。2日は、天候も悪く(8:30が通過予定だったため、寝坊してしまったのが本当の理由・・・)見逃してしまいました。 ではここで、箱根駅伝について、簡単に説明。毎年1月2日に東京の大手町を朝8時にスタートします。神奈川の箱根芦ノ湖までを5区に分けて各大学の選手が競い合います。この1区から5区までを往路といいます。翌日1月3日は逆に芦ノ湖から大手町を走り、6区から10区までを復路といいます。 めげずに、復路に行くことに。 ...

04. プライベート

2005/12/2

有馬療養温泉

最近心がけていることは、疲れをためないようにすること。20代は、これでもか、というくらい目の前にあることを処理するのが精一杯で、疲れてはマッサージに行きという習慣。そんな習慣から抜け出せたのは、この温泉のおかげ。 1300年前に開湯された日本最古の療養温泉が、奇遇にも近くにあります。最初は、この色に「えっっっ!!!」と絶句でしたが、鉄分を豊富に含んでいるこのお湯がすべての疲れをとってくれています。 成分は、「単純炭酸鉄泉」ということで、源泉が冷たいまま出ています。鉄分の味がしますが、日頃不足しがちな鉄分を ...

04. プライベート

2005/11/29

岡本太郎美術館

祖父の家から自宅までの道にいつも気になる看板がありました。「←岡本太郎美術館」実際行って見ました。 紅葉がきれいな「生田緑地」の中ということで、駐車場にとめて歩くこと数十分。駐車場の隣にすぐ美術館というわけではなく、専修大学が見えて、展望台を通り、ずっと下っていくと光輝くモニュメントが。 岡本太郎美術館です。 現在の特別展示は、岡本太郎の絵だけでなく、彼がどのような両親の元に生まれ育ったか、それが彼の人生に多大なる影響を及ぼしたかが作品が盛りだくさんです。 父:岡本一平(1886〜1948) 「総理大臣の ...

04. プライベート

2005/11/12

今年限りの上海蟹?

毎年うわさは出ている、”上海蟹の輸入は今年限りです!”祖父が上海蟹が大好きで、この時期上海蟹を食べにいくのが恒例の行事になっています。 いつもご案内のはがきが来るのですが、いつまでたっても案内が来ません。ネットで調べると、上海蟹を個人でネット購入できるのは今年限りとのこと。そんな”限定”という言葉を並べられてしまいますと、どうしてもこのチャンスをつかみたい!!と思ってしまうものです。 「今年は、上海蟹の案内はどうなってるの?」と祖父からの電話。直接お店にも聞きにいったのですが、今年は上海蟹を用意できていな ...

04. プライベート

2005/1/5

あけましておめでとうございます。

今年は酉年。私は毎年赤坂・日枝神社におまいりにいきますが、今年は『前厄』。ということで、お払いをしてきました。そこでいただいた冊子「山王」に興味深い内容がありましたのでご紹介しますね。 『酉年は財運の年』 昔から申年は災害が多く、荒れる年といわれていましたが1321年前の申年(684年)も10月に入って日本各地は大地震に見舞われたそうです。それに対して、酉年は西方にあって、財運・金運の気に結びつく、ということです。今年はマネーを意識する場面が多くなりそうですね(笑)。 お正月の楽しみといえば、場所は大阪に ...

04. プライベート

2004/12/19

社会人スタート

今年最後の花嫁さんを見ることができました。私が新入社員のときに、同じ部署で苦楽を共にした同期。 毎年、とてもたくさんの新入社員が入ってくる部署でしたが、私は超・氷河期時代の入社だったので、過去最低の5名配属。そして、部始まって以来の、男性新入社員が配属されなかったということで、とても残念がられて迎えられました。 女性がほとんどの部署だったので、男性の新入社員は貴重な存在だったようです^^男性の分も働かなくては、ということで、力仕事もたくさん経験してきた仲間です。 私と同じくらいの背丈の彼女は、いつも元気で ...

Copyright© フェリーチェプラン , 2024 All Rights Reserved.