かづな先生の不動産投資 その8
相手の方の答えは、「購入します!」とのこと。短いようで長かった交渉は、約1ヶ月で終了。 今度は、お互いに契約書を取り交わすということで、不動産会社に出向くことになりました。とても眺めがよく、真っ白でとても夢がある部屋。こんな素敵な場所で契約できる環境をとても羨ましく思ってしまいました。新しい門出を祝っているようですよね。私が購入したときは、暗い会議室で、次々と購入者がいたので、非常に事務的だった記憶があります。 もっとびっくりしたことがあります。私が購入してから7年。この間にいろんな法律が施行されたようで ...
かづな先生の不動産投資 その7
「まだ、購入希望の方のローン審査が通るまで時間がかかるそうですが、先に契約書の手続きを進めておきたいと思います。ご自宅にお伺いさせていただきたいと思うのですが、いつがご都合よろしいですか?」 えっ、おうちにきてくれるんだ・・・びっくりした私ですが、自宅のマンションも、家の前に同じ高さのマンションが立つということで、引っ越そうかどうか迷っているところだから、ついでに査定がてらきていただくというのは、とてもタイミングがいいわ、と都合よくとらえていた私。 当日、わざわざ来ていただいた理由があった・・ということが ...
かづな先生の不動産投資 その6
不動産業界は、ITが普及してからもっとも早くからネットが整備されている業種とのことで、物件を購入する場合や検索する場合は、地道に不動産やさんを回ったり、雑誌を購入して選ぶより、ネットからの成約率が非常に高いという話をよく聞いたことがありました。それは、なぜか。自分がその立場になってみてとてもよくわかりました。 ネットで物件が検索できると、買い手側にどういうメリットがあるか?をあげてみると、 ●間取りがすぐわかるのがよい。 ●物件画像が掲載できる。 そして、私の物件は誰も住んでいない、すまわち見栄えがよいと ...
かづな先生の不動産投資 その5
ちらしの中からセレクトした不動産会社は2社。同日にアポイントをとって、それぞれの担当者に査定にきてもらいました。 まずY社。「市場調査によると、これくらいの価格となります。これはまぎれもない事実で、私ではどうにでもできないことです。ただ、どこの会社よりも早く売却できるよう、がんばりますので、ぜひ当社でお願いします。」とのこと。売却価格=ローン残高ということで、全く手元に現金が残らないという予測。 特に急いでませんので、ということでお引取りいただきました。(他の会社にも査定にきていただいてますので、それが終 ...
教育の大切さ
中学・高校でお世話になった音楽の先生がお亡くなりになりました。 1884年(明治17年)と開校は古く、プロテスタント系の女子校です。「男女は同権であっても同質ではない。従って男子と女子ではおのずから、受ける教育に違いがなければいけない。女子にふさわしい教養を身につけさせるためには、女子だけの教育が大切」という方針があります。女優の菅井きんさん、白川由美さん、音無美紀子さん、歌手の真梨邑ケイさん、Fayrayさんも出身です。 その先生は、享年62歳。昨年6月に体調が悪いといって、病院に行ったところ、大腸がん ...
かづな先生の不動産投資 その4
不動産の賃貸の更新は、通常は2年が1クール。ちょうど、2年を迎えてそろそろ更新の時期。なんだか時のたつのもはやいな・・・と思っていたら、更新のちょうど3ヶ月前、彼女から電話がありました。 「新聞の記事ですでにご存知かもしれないけど、私の勤務していた会社、倒産することになったの。これから次の会社が見つかるまで就職活動することになると思うんですけど、もしうまくいかない場合は、更新できないかもしれないと思って、ご連絡さしあげたのです。」 事情が事情なので、私としては、借り手の心配などしなくていいので、就職活動に ...
かづな先生の不動産投資 その3
「不動産投資シリーズの続きはいつですか?」マンションを購入しようと思っている同世代の方々からぽつぽつとメールいただいてます。連載のつもりでしたが、期間があいてしまってすみません。「その2」の続き、いきますね。(今日初めての方は、過去ログから12月15日の日記をお読み下さい・・・) 1998年から1人暮らしを始めた私は、約2年間このマンションに住み、2001年4月に結婚をすることになった私は、交通の便はいくらよくても、2人ですむには窮屈・・・ということで、不動産投資の第一歩というべく、2001年2月に賃貸に ...
会社設立できました。^^
株式会社のフェリーチェプランの設立日は、平成17年12月16日。設立日は11月初旬のとあるディナータイムで運命的な決定となったのです。 待ち合わせしていた都内ホテルで、どのお店に行こうかな。。。とフラフラしていたら、イタリア料理店発見。で、お店の前のメニューに、な、なんと新会社名と同じ『フェリーチェプラン』と書かれているメニューを発見。そんな縁にかこつけ、飛び込みでそのレストランで食事をすることに・・・ 久々にディナーを共にする彼女に会社設立の報告をしてみました。 私:「フェリーチェプランっていう会社を作 ...
和田裕美さんからの贈り物
昨年末は、バタバタしていて、すっかり手帳を買いにいきそびれてしまっていました。「ほぼ日手帳のレフィル買いに行かなくちゃ・・・」と思っていたら、グッドタイミングにお届けものがありました。 株式会社ペリエの社長、和田裕美さんからです。その名は『和田裕美の「売れる!」営業手帳2006』。そろりと表紙をあけると、こんなコメントが。 〜手帳って、とっても大切な自分自身の上司みたいな存在かもしれません。わくわくしながらお使いくださるとうれしいなって思います。〜 フェリーチェプランの代表として今年1年過ごすのに、組織上 ...
フェリーチェプラン・始動です!
株式会社フェリーチェプランとしてのお仕事がさっそく始動しました!「女のたしなみ保険塾」第1回目です。 3連休のど真ん中という日程にもかかわらず、約60名の受講生の方が参加してくれています。今回は、受講の動機というのを主催であるMLIさんからメールで送っていただいたのですが、真剣に保険に取り組みたいです!という方がたくさんいらっしゃるということを痛感してのぞんだセミナーとなりました。 みなさんの志望動機の中から、いくつかご紹介させていただきます。 ●保険の講義を聞いたときに、ぜひこれは勉強しなければならない ...
ドラゴン桜
年末の再放送ではまってしまったものがあります。『ドラゴン桜』。大学受験とは、本当に数十年も前のことですけど、学園ドラマとは違って今の私の状況もうん、うんうなずいてしまう内容。 最近のYahoo!ニュースで、『ドラゴン桜』の影響で、今年の東大受験の志願者が多いということが書いてありましたが、納得。私も東大とは、才能が別格の人が行く学校だと思っていました。でも、そんなことないと、単純な私は思ってしまいました。^^ 実際のマンガを買いにいこうと本屋さんに行ってきました。そこで見つけたのが、ドラゴン桜 東大合格を ...
箱根駅伝
年末、目にとまったこの看板。 ということで、今年は箱根駅伝が見たい!と思い、観戦にいくことに。2日は、天候も悪く(8:30が通過予定だったため、寝坊してしまったのが本当の理由・・・)見逃してしまいました。 ではここで、箱根駅伝について、簡単に説明。毎年1月2日に東京の大手町を朝8時にスタートします。神奈川の箱根芦ノ湖までを5区に分けて各大学の選手が競い合います。この1区から5区までを往路といいます。翌日1月3日は逆に芦ノ湖から大手町を走り、6区から10区までを復路といいます。 めげずに、復路に行くことに。 ...
2006年あけましておめでとうございます。
とうとう、2006年度がスタートしました。元旦の日本経済新聞は、その1年を予測することにおいて、いろいろなヒントが隠されています。 ●政治面においてベースとなる考え方・・・小泉首相が総裁任期切れまでの9ヶ月間、有終の美へ向けて構造改革は大きく加速する。 ●経済面においてのベースとなる考え方・・・バブル崩壊後15年が経ったが、今年は再び好循環の入り口に入る。 ということです。みなさんもほんの数年前と比べても、明らかに景気が良くなっていると思いませんか?しかし、こんな時代に再び突入するからこそ気をつけなければ ...
2005年を振り返って
あっという間に今年2005年が終わりとなります。カウントダウンまでギリギリですが、今年の総括、いってみたいと思います。 今年、いつも心ざしていたこととは『枠にとらわれない。』「今月はこれに集中」ということを心がけ、一つずつ一ずつ積み上げてくることができた一年でした。 GWは、初のテレビ出演をさせていただきました。初めてのテレビ局は緊張する場面が多かったですが、番組製作に関わらせていただいたことで、多くの経験をつむことができました!! そして、12月には『継続は力なり』を実行した保険ゼミの100回シリーズの ...
忘年会
そろそろ今年もカウントダウンが近づいてきました。今年、本当にお世話になった方々と一緒に、忘年会。 おすすめのおすしやさんだったのですが、な・なんと、私の大好きなお魚、きんきがあったのです。そして、煮つけや、干物でしか食べたことのないきんきですが、『めったにないきんきが入ってきたんだ。1つは予約が入っているけど、これは特別に刺身にしてあげるね。』ということで、職人さんは真剣なまなざしで こんなおいしそうなお刺身を作ってくれました! ぽんず、塩、わさび醤油、なんでもお好みで食べれますとのこと。脂がのっていて、 ...
かづな先生の不動産投資 その2
当時勤務していたビルと同じところに入っていた不動産会社だったため、会社を少し抜け出して、契約へ。初めての家購入の手続きにしては、とても楽をしています。 不動産の時に、必ず必要なのは、実印&印鑑登録証明書。保険の場合でも、『印鑑登録していないので、書類が揃えられないんです・・・』というお問合せをいただく場合もありますが、人生において「不動産売買」「保険金支払い」の際には、必ず必要なもの。いざというときに、慌てないよう時間のあるときにこのような用意をしておくことも大切です。 銀行のローンでは、見たことのないケ ...
100回記念★保険ゼミ
このゼミを始めるキッカケとなったのは、セミナーに来ることができない全国のみなさまから、何かネットを通じて情報を発信してもらえないかという声をたくさんいただき、スタートしました。 2004年1月11日から毎週アップしていき、本日2005年12月11日までの2年間、全100回となりました!!! (縁起よく、1並びで始まり、1並びで終了です。^^)保険ゼミで、保険の基本から、ちょっとした裏ワザまで、体系的にお伝えできたのではないかと思っています。 保険ゼミにて毎週お勉強していただいているみなさま、ありがとうござ ...
バカの壁
大ベストセラーとなった『バカの壁 』の著者、養老孟司さんの講演を聞く機会がありました。確か、前の会社の上司が、「この本おもしろいわよ。」と大ヒットする前にポンっと、私がいただいたのが、この本との出会い。 文体は、なんだかぶっきらぼうで、簡単そうなことと、物事の真髄に迫る「脳」の話といろんな観点から構成されている本で、さらっと読む本にしては、私にとっては難しいという印象が残っていました。 で、楽しみにしていた講演会。こんなエピソードから入っていきました。 「私はどんな仕事をしていたかというと、解剖をしていた ...
かづな先生の不動産投資 その1
「そろそろマンションを購入したほうがよいのでしょうか?」というご相談もいただきます。購入、そして売却どちらも経験したからこそアドバイスできることも多くなっています。 私は、24歳ときに、○千万円というローンを組んで、マンションを購入しています。 それは父のこんな教育方針からでした。「社会人になって2年たったら、結婚するか一人暮らしするか、いずれにしろこの家から独立していくようにしなさい。」自宅から会社まで、電車は20分ほど。通勤にも便利な上に、意味がよくわかりませんでした。 そして、入社して2年後の、平成 ...
セミナー
12月というのに、あんまり寒さを感じず、週末はマチュアライフ研究所でのセミナー、3連投でした。^^日曜日は、午前&午後。超満員の午前のセミナー。 息があがってしまいそうになってしまいました・・・ 体力勝負ですね。疲れたときでも生徒さんからの感想をいただくと、元気になれます。^^ > 保険ってそもそも何?何の為に、どんなものに入れば良いの? > 知らないことだらけで不安で、だけどなんだか分かるのに時間がかかりそう、難しそう、自分に言い訳していました。 > > しかし、かづな先生は、本 ...
港北ニュータウン
保険と同じくらい大きなお買い物といえば、住宅。持ち家かどうかも、保険金額を決める要素の一つでもあるし、逆に住宅を購入すれば、保険の見直しをする機会が生じるということで保険と住宅の関係って、非常に密接。 耐震構造の偽造問題、本当に寝耳に水。私の住んでいる港北ニュータウンにあるマンションも、あり得ないことが起きてしまってます。自宅から見える風景。白いのは駅ですので、本当に駅近。 な、なんと。マンションと道路の間に、こんな隙間な土地があったようなのですが、ここに現在住んでいるマンションと同じ高さのマンションが建 ...